newsdirectory3

Newsletter

[Llygad y Farchnad]Stocks: Nikkei Stock Average Rises, Retail Sales Expected to Recover Strong in China, Related Stocks Strong | Reuters

    [東京 3日 ロイター] - 
    <10:40> 日経平均は上げ幅拡大、小売り堅調 中国復調期待で関連株もしっ
かり

    日経平均は上げ幅を拡大している。一時300円超高に上昇した。指数寄与度の高い
ファーストリテイリングが3%高程度で堅調に推移し、指数を80円程度、押し
上げている。
    小売各社の2月の月次売上高が堅調なことを受けて物色されており、市場では「人流
回復など経済正常化の効果が出てきているようだ」(国内証券のストラテジスト)との声
が聞かれる。エービーシー・マートやアダストリアは3%超高で推移し
ている。
    ファナックや安川電機もしっかりとなっており「中国景気の回復へ
の期待感は強い」(別の国内証券のストラテジスト)との見方が出ていた。
    業種別には、海運業を除く32業種が上昇。値上がり率上位には精密機器や卸売業、
化学工業などが入っている。
        
    <09:06> 日経平均は反発で寄り付く、米株高が支援 半導体やファーストリ
テ堅調
    
    寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比184円39銭高の2万7683
円26銭と、反発してスタートした。前日の米株高を好感する形で買いが先行した。
    
    前日に売られた半導体株の一角が底堅く、指数寄与度の高い銘柄もしっかり。半導体
関連ではアドバンテストが小高い、東京エレクトロンは軟調。ファース
トリテイリングは3%超高となっている。

    
     <08:29> 寄り前の板状況、ニッコンHDは買い優勢 関西ペイントが売り
優勢
    
    東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群
は以下の通り。
    
    買い優勢
    
       銘柄名                                騰落   MID気   買気   売気   終値
                                             率     配      配     配     
    1  ニッコンHLDG                         9%   2,750  2,749  2,750  2,520
    2  岩崎通信機                               9%     860    859    860    789
    3  藤森工業                                 5%   3,335  3,335  3,335  3,170
    4  泉州電業                                 5%   3,708  3,705  3,710  3,535
    5  エノモト                                 4%   1,928  1,928  1,928  1,850
    6  マーキュリアHLDG                     4%     785    785    785    754
    7  プロレド・パートナーズ                   4%     525    525    525    507
    8  エス・エム・エス                         3%   3,345  3,345  3,345  3,235
    9  サンワテクノス                           3%   2,130  2,129  2,130  2,060
   10  アズワン                                 3%   5,670  5,670  5,670  5,490
 
    売り優勢
 
       銘柄名                                騰落   MID気   買気   売気   終値
                                             率     配      配     配     
    1  関西ペイント                           -23%   1,345  1,345  1,345  1,745
    2  三浦工業                               -22%   2,535  2,535  2,535  3,235
    3  高速                                   -13%   1,711  1,711  1,711  1,957
    4  武蔵精密工業                           -12%   1,541  1,540  1,541  1,756
    5  ダイセキ                               -11%   3,600  3,600  3,600  4,025
    6  ネクソン                               -10%   2,669  2,668  2,669  2,965
    7  タダノ                                  -9%     976    975    976  1,073
    8  北越コーポレーション                    -6%     782    781    782    827
    9  橋本総業HLDG                        -5%   1,050  1,050  1,050  1,109
   10  オムロン                                -5%   7,000  7,000  7,000  7,390
 

    
 (    
 

Trending